HOMECLIP|不動産・住まいのお役立ち情報

【賃貸】一人暮らしに必要な初期費用は?賃貸の初期費用を徹底解説

いざひとり暮らし!と意気込んでお部屋探しに行くと、びっくりするのが契約にかかる費用ですね。
今回は、賃貸借契約にかかる初期費用を徹底解説していきます。
不動産会社に来店される前に知識をつけて来店することでお得に契約できることもありますので、ぜひ参考にしてみてください!

一人暮らしにかかる初期費用は?

ひとり暮らしをする際にどのくらいの初期費用がかかるのでしょうか?

ある程度どの物件でも当てはまる計算式が、

『家賃×3~4ヶ月+敷金+礼金』

という計算式です。
つまり、家賃が5万円で、敷金礼金ゼロの物件であれば、約15~20万円程が初期費用としてかかってきます。

どんな費用がかかってくるの?

家賃の3~4ヶ月分て実際にどんな費用がかかるの?と思われた方もいらっしゃると思いますので、それぞれ解説していきます。

敷金 (目安:0~2ヶ月)

敷金とは、契約時に入居者が大家さんに預けるお金です。家賃の滞納や、お部屋の修繕に充てられる費用になります。
故意・過失がなければ退去時に返金されるお金になります。

礼金 (目安:0~2ヶ月)

礼金とは、契約時に入居者が大家さんに支払うお金です。以前は大家さんに対しての「お礼」という概念が強かったですが、
最近は、礼金がついている物件は人気物件、礼金がついていない物件は家賃が相場に比べて高い、空室期間が長いなどが考えられます。
礼金がついているかで物件の共用部も綺麗に保たれているか差が出てきている印象を受けます。
敷金と違い、退去時に返金されるお金ではありません。

前家賃

契約希望日から月末までの家賃も初期費用の中に含まれます。
管理会社や大家さんによっては、契約月の翌月分まで支払いが必要なケースもございます。

共益費・管理費 (目安:2,000~10,000円)

マンションやアパートの共用部の清掃や、共用設備のメンテナンスなどにかかる費用です。
家賃と一緒になっているケースも稀にございますが、基本的には家賃とは別に支払います。

火災保険料 (目安:20,000円/2年)

入居者は火災保険への加入が必要になります。保険会社へ支払う費用です。
管理会社推奨の保険への加入または、ご自身でお探しして保険に加入される方もいらっしゃいます。
注意点としては、管理会社や大家さんが保険内容の規程を設けていることがございますので、予め営業担当に確認しておきましょう。

鍵交換費用 (目安:20,000円)

賃貸物件では、入居前または退去時に鍵の交換を行います。この費用を入居者が負担する場合がございます。鍵交換業者に支払う費用です。
最近は防犯対策として、鍵も特殊なものが増えてきています。特に分譲賃貸を検討されている方は鍵交換費用が10万円近くかかることもございますので予め確認されることをおすすめします。

保証料 (目安:家賃合計の50~100%)

家賃保証会社に支払う手数料です。地域によっては加入が必須なところもあれば、連帯保証人を立てない場合のみ加入が必要な地域もあります。
保証会社へ支払う費用です。
更新費用や月額保証料がかかるケースも多いです。

仲介手数料 (目安:家賃の1ヶ月分+税)

不動産仲介会社を通じて契約をする場合、不動産会社に支払う手数料です。(ここが不動産会社の売上になります。)
家賃の1ヶ月分+税かかる会社から仲介手数料無料を売りにしている会社もございます。

その他不動産会社によってかかる費用(任意)

不動産会社が提供するサービス商品も多数ございます。とても便利なものからそんなものいる?というものまであって面白いですよ。

消毒代 (目安:25,000円)

1番有名なのは、消毒代ですね。某不動産会社でニュースになったりもしたため、非常に悪い印象があるかもしれませんが通常の会社はきちんと施工されていますのでご安心ください。ただ、消毒代に関しては管理会社指定の場合、外してもらうことができないケースもございます。

エアコン洗浄 (目安:10,000円)

エアコンの洗浄は非常に人気のある任意商品の1つです。不動産会社にお願いすることで入居前に施行してもらえる点が魅力的ですね。
エアコンの洗浄をするだけで、効きがよくなったり、電気代の節約にもなったりするんですよ。

24時間駆け付けサービス (目安:15,000円)

名前の通り、24時間対応の駆け付けサービスです。ほとんどの方は使う機会はないかと思いますが、いざという時にあると入って良かったと思える商品です。
よく問い合わせがくるのは、鍵をなくしたと水漏れみたいです。

簡易消火器 (目安:5,000~10,000円)

家庭用で室内における消火器です。消防法で消火器の設置義務はございますが、お部屋の中に消火器を置かれている方は少ないですよね。
投げるだけで使える消火器なので万が一の時も使いやすく安心です。

お得に契約するコツ

初期費用について詳しく解説させていただきましたが、お得に契約するコツをお伝えします。
ズバリ『複数社から見積もりを取る』ことです!

複数社から見積もりを取るメリットとしては、
・任意商品を見つけることができる。
・不動産会社の売上になる部分なので、営業担当の本性を知ることができる
点です。
特に、仲介手数料無料で売り出している会社はこの他に不当な費目を初期費用に入れていたり、任意商品がほかの会社に比べて高い金額に設定されていたりします。
初期費用を安くできる会社が良いのではなく、安くしてほしいと伝えても誠実な対応をしてくれる会社こそが良い会社だと思いますよ。

その他、お得に引っ越しをしたいと考えられている方には、「賃貸のお部屋探しで家賃が安い時期は?」という記事もございますので、ぜひ参考にしてみてください!